오리콘 위클리 속보.

by 도모토 3세 posted May 31, 2005
?

단축키

Prev이전 문서

Next다음 문서

ESC닫기

크게 작게 위로 아래로 댓글로 가기 인쇄
Extra Form



[싱글차트]


・ 1位は、ORANGE RANGEの通算10枚目のシングル「ラヴ・パレード」(初登場赤丸付、22.4万枚)。【詳細】

・ 1위는, ORANGE RANGE의 통산10매째의 싱글 [러브 퍼레이드](초등장판매량, 22.4만매]

・ 2位は、Gacktの「Metamorphoze~メタモルフォーゼ~」(初登場赤丸付、9.1万枚)。2位は自己最高位タ
イ。TOP10入りは22作目。映画『機動戦士Zガンダム-星を継ぐ者-』テーマ曲。

・ 2위는, Gackt의 [Metamorphoze~변형~] (초등장판매량, 9.1만매). 2위는 자기최고순위타이. TOP10 들어간것은 22작째. 영화 [기동전사 Z건담 -별을 따르는 자-] 테마곡.

・ 3位は、Cocco、くるりの岸田繁、佐藤征史らにより結成されたバンドSINGER SONGERのデビューシングル「初花凜々」(初登場赤丸付、6.7万枚)。

・ 3위는, Cocco, 쿠루리의 키시타 시게루,  사토마사시들에 의해 결성된 밴드 SINGER SONGER의 데뷔싱글 [첫꽃늠름] (초등장판매량, 6.7만매)

・ 6位は、トンガリキッズの「トンガリキッズI(B-DASH(Ver.HANAGOE)/MEGANE(Ver.HANAGOE))」(赤丸付、15.2万枚)。6位は自己最高位タイ。

・ 6위는, 톤가리키즈의 [톤가리키즈)B-DASH(Ver.HANAGOE)/MEGANE(Ver.HANAGOE))]
(판매량, 15.2만매). 6위는 자기최고순위타이.

・ 8位は、小田和正の1年3ヵ月ぶりのニューシングル「たしかなこと」(初登場赤丸付、3.4万枚)。23作目のチャートイン。TOP10入りは13作目。

・ 8위는, 오다 카즈마사의 1년3개월만의 새 싱글 [확실한 것] (초등장판매량, 3.4만장). 23작째의 차트인. TOP10에 들어간 것은 13작째.

・ 9位は、鈴木亜美の「Eventful」(初登場赤丸付、2.4万枚)。TOP10入りは14作目。

・ 9위는, 스즈키 아미의 [Eventful] (초등장 판매량, 2.4만장). TOP에 들어간것은 14작째.

・ 10位は、美勇伝の3rdシングル「紫陽花アイ愛物語」(初登場赤丸付、2.3万枚)。TOP10入りはデビュー作「恋のヌケガラ」(2004/10/4付)以来、通算2作目。

  ・10위는, 비유우덴의 3rd싱글 [자양화 사랑이야기] (초등장 판매량, 2.3만장). TOP에 들어간 것은 데뷔작[사랑의 빈자리] (2004/10/4) 이래, 통산 2작째.

【앨범 차트】

・ 1位は、オアシスの通算6枚目のオリジナル・アルバム『ドント・ビリーヴ・ザ・トゥルース』(初登場赤丸付、9.5万枚)。初の首位獲得。【詳細】

・ 1위는, 오아시스의 통산6작째인 오리지날 앨범 [Don't Believe the tools(첫등장판매량, 9.5만매) 첫 수위획득.

・ 3位は、ブラック・アイド・ピーズの4thのアルバム『モンキー・ビジネス』(初登場赤丸付、4.8万枚)。自身初のTOP10入り。【詳細】

・ 3위는, Black Eyed Pees의 4th 앨범 [Monkey Business] (첫등장 판매량, 4.8만매). 자신의 첫 TOP10진입.
・ 4位は、10-FEETの3rdアルバム『4REST』(初登場赤丸付、2.5万枚)。順位、売上枚数ともに自己最高のスタートで初のTOP5入り。TOP10入りは2作連続。

・ 6位は、『山口百恵トリビュート Thank You For…part2』(初登場赤丸付、1.9万枚)。

・ 7位は、デーモン・アルバーン率いる4人組ヴァーチャル・ロックバンド、ゴリラズの『ディーモン・デイズ』(赤丸付、3.2万枚)。先週の28位より上昇し、登場3週目で初のTOP10入り。5/25のスペシャル版発売により急上昇。

・ 10位は、高見沢俊彦の『Berlin Calling』(初登場赤丸付、1.6万枚)。TOP10入りは『主義-Ism:』(1991/6/24付)以来2作目。

・ 12位は、オーディオスレイヴの2ndアルバム『アウト・オブ・エグザイル』 (初登場赤丸付、1.3万枚)。

【DVDチャート】

・ 総合DVDチャート1位は、海洋ドキュメンタリー映画『ディープ・ブルー スペシャル・エディション』(初登場赤丸付、6.3万枚)。ドキュメンタリー系映画作品のDVDとしては、99年のチャート開始以来、初となる1位獲得となった。

・ 音楽DVDチャート首位は、矢沢永吉の『FIFTY FIVE WAY(限定盤)』(総合DVD4位、初登場赤丸付、1.7万枚)。矢沢永吉としては『ONE MAN IN BUDOKAN』以来の音楽チャート首位獲得であり、自身初の総合DVDチャートTOP5入りとなった。
-------------------------------------------------------------------------------------------------
귀찮아서 해석은 도중에 생략...

오렌지렌지 이번 싱글은 처음엔 지루했다가, 들으면서 점점 끌리게 되는 곡이네요 ㅜㅜ
각트는...타이업을 빼면 솔직히 좀 식상하다는 느낌이 드네요.
SINGER SONGER !! 노래를 듣다가 자연스럽게 하로~ 하로~ 를 읊게 되는 하로홀릭증세 -_-;;;
톤가리키즈...슈퍼마리오를 컨셉으로 부른 노래인데 엄청나게 와닿더군요 ㅜ.- B-DASH라는 노래제목의 의미는 패밀리용 슈퍼마리오에서 B버튼을 누르고 움직이면 대쉬가 된다는 것에서 유래...
제대로된 위클리 순위가 기대되네요! 코부쿠로의 판매량이 보고싶은데 ㅜ.ㅡ